来月の5月8日は、母の日ですね!
心安らぐ日本茶とお菓子のギフトを、
感謝の気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょうか?
茶樹は冬の間に養分を蓄え春の芽生えとともに、
その栄養分をたくさん含んだみずみずしい若葉を成長させます。
立春から数えて八十八日目に摘まれた若葉が「新茶」と呼ばれ、
昔からこの日に摘まれたお茶を飲むと1年間無病息災で元気に過ごせると言われています。
いつまでも元気でいてほしい…新茶は、まさに母の日の贈り物にぴったりです!
ひとあし先に、ショッピングサイトにて新茶を販売しております。
福岡県八女市星野村産のさえみどりという品種の新茶です。
室町時代から続くお茶作りをしている星野村は、日本でも有数の最高級玉露の産地です。
玉露のような豊かでまろやかな甘みと旨みを含んだ最高級茶葉を厳選いたしました。
Yui社長がオススメする今年イチ押しの新茶です!
『深むし煎茶さえみどり』の新茶と大人気のGABA抹茶、どら焼きを合わせたギフトや、
この時期限定販売の『新茶米粉ラングドシャ』も掲載中です!
▼新茶、新茶米粉ラングドシャ、母の日ギフトはこちらから
https://yuicha.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2382265