【今年のTea Seed Oilについてご報告】
今年もTea Seed Oilの成分分析を行ったところ、
ビタミンEの含有量が昨年よりもさらに高くなっていることが分かりました。
もともと弊社のTea Seed Oilは、植物油の中でも世界トップクラスのビタミンE含有量を誇る高品質なオイルですが、今年はそれを上回る数値が記録されました!
◆ ビタミンE含有量:49mg/100g (昨年は42.7㎎/100g)
この数値は、
一般的なオリーブオイルの約6.4倍
一般的な茶の実オイルの約4.8倍
という、非常に高い水準です。
そして、今年のオイルにはもう一つ嬉しい変化がありました。
それは香りのやわらかさです。
昨年のオイルは、茶畑を思わせるような自然豊かな香りが特徴でしたが、
今年のオイルはその香りがより控えめでやさしくなっており、
「香りが少し気になる…」と感じていた方にも、さらに使いやすい仕上がりとなっています。
この変化の理由は、製造工程の見直しにあります。
今年は、種を乾燥させる際の温度をより低く設定し、時間をかけてさらに丁寧に搾油を行いました。
この工夫により、余計な熱が加わることなく、茶の実が本来持つ力をそのままに閉じ込めたオイルが完成したのです。
製造を担っている生産者・西さんは、
「茶の種子にはデンプンが含まれている」ということに着目し、
油脂の特性に合った乾燥温度や搾油時間の調整を行ってくださいました。
小さな違いも見逃さず、日々熱心に向き合ってくださっているからこそ、
Tea Seed Oilは進化を続けています。
今年のオイルにも、新しい発見がたくさんありました。
ぜひ皆様にも、実際にお使いいただき、その使い心地や変化の魅力を感じていただけたら嬉しく思います。